薬屋を探したこと

風邪をひいた。薬を買おうと思ってレタントンの周りをうろついたがどこにも薬屋が無い。前にもうっすらと気付いていた。レタントンやタイバンルンの日本人エリアには薬屋を一軒も見かけないのだ。

ダラダラと歩いてどうしても見つからないから家に帰った。土曜日は家でずっと寝ていた。起きてやっと体調も少し回復しかけたので、もう一度薬屋を探しにグエンフエ通りの方へ歩いた。

ハイバーチュン通りに薬屋が見つかった。小さな薬屋であった。風邪薬はたったの11,000ドンだった。安いなあ。

ホーチミンは薬屋を見つけるのにも一苦労な街だ。高度経済成長だなんだと街は浮かれ気味だけど、ハリボテのような気がしてならない。薬屋などに関して言えば、ホーチミンのローカルな郊外のほうが余程見つかる。1区のレタントンに意外と薬屋が無いのだ。